1: 必死速報 2020/06/27(土) 10:45:05.943 ID:JKXMUGeed
2: 必死速報 2020/06/27(土) 10:45:34.713 ID:9/obXgjq0
ブリティッシュが
3: 必死速報 2020/06/27(土) 10:45:46.820 ID:aoGwt8Bn0
やったぁ!
5: 必死速報 2020/06/27(土) 10:46:22.328 ID:yN07RcHO0
凄え
6: 必死速報 2020/06/27(土) 10:46:51.584 ID:9Pgs+4PR0
参りましたにゃーっていってそう
7: 必死速報 2020/06/27(土) 10:46:54.652 ID:ZCBxbkZ8p
どうやって持ち上げたん?
61: 必死速報 2020/06/27(土) 11:00:21.422 ID:0jbWvGxaa
>>7
蛇って筋肉の塊やぞ
蛇って筋肉の塊やぞ
8: 必死速報 2020/06/27(土) 10:46:57.924 ID:c5z5TtNrd
これ夜中偶然みたら叫ぶ
9: 必死速報 2020/06/27(土) 10:46:58.528 ID:ViKSDq6z0
手で掴めない動物が蛇と戦うって相当危険じゃないか
15: 必死速報 2020/06/27(土) 10:48:14.785 ID:c5z5TtNrd
>>9だから蛇は三億年前からほとんど形状変えてないのかもな
同じ体格の生物にはほぼ負けん
同じ体格の生物にはほぼ負けん
153: 必死速報 2020/06/27(土) 11:44:25.719 ID:8KA6C6fKd
>>15個人的に化石ってあれ相似膨張してるんじゃ?って思ってる
160: 必死速報 2020/06/27(土) 11:47:00.016 ID:gPAzWRl7a
>>153
圧力かかって縮小はありそうだけど膨張するかな?
圧力かかって縮小はありそうだけど膨張するかな?
162: 必死速報 2020/06/27(土) 11:48:19.658 ID:8KA6C6fKd
>>160するだろ?
むしろ地表近くで圧縮なんてある?
むしろ地表近くで圧縮なんてある?
169: 必死速報 2020/06/27(土) 11:50:29.421 ID:gPAzWRl7a
>>162
断層できるところじゃ圧力かかってないかな?
等方的かはわからないけど
断層できるところじゃ圧力かかってないかな?
等方的かはわからないけど
10: 必死速報 2020/06/27(土) 10:47:10.558 ID:pn8FjplM0
蛇が勝ってるように見えるけど実は蛇の方が詰んでる
12: 必死速報 2020/06/27(土) 10:47:31.345 ID:nHQvX5RYD
肉食獣の恥さらしやんけ
13: 必死速報 2020/06/27(土) 10:47:43.663 ID:Ae73Famz0
ヘビって首の力がメチャクチャ強いってのは本当だったんだな
21: 必死速報 2020/06/27(土) 10:49:17.088 ID:U4Gl58gF0
>>13
首どこ
首どこ
22: 必死速報 2020/06/27(土) 10:49:18.481 ID:gPAzWRl7a
>>13
どの部分までが首なのでしょうか…
骨7コ分?
どの部分までが首なのでしょうか…
骨7コ分?
65: 必死速報 2020/06/27(土) 11:01:35.481 ID:7TvZxyAn0
>>13
締め付け型か毒型かって感じらしい
締め付け型か毒型かって感じらしい
14: 必死速報 2020/06/27(土) 10:47:58.408 ID:uAXlSAEA0
丸飲み決定
16: 必死速報 2020/06/27(土) 10:48:39.112 ID:opdhzsdv0
猫死んでるのか
17: 必死速報 2020/06/27(土) 10:48:52.728 ID:xd4z42Yq0
蛇の首ってどこだよ
画像は怖くて見れない
画像は怖くて見れない
18: 必死速報 2020/06/27(土) 10:48:56.835 ID:jOba9PJP0
ヘビって捕食者ランクとしてはかなり高位の生物な気がする
19: 必死速報 2020/06/27(土) 10:48:58.797 ID:DFfINyvT0
ネコって後先考えずにちょっかい出しすぎ
犬にも殺されてたし
犬にも殺されてたし
20: 必死速報 2020/06/27(土) 10:49:02.850 ID:NJcoVAub0
強すぎワロタ
23: 必死速報 2020/06/27(土) 10:49:54.532 ID:cuSLaItWp
29: 必死速報 2020/06/27(土) 10:50:51.989 ID:S8SDTJSG0
>>23
蛇でけえ
蛇でけえ
30: 必死速報 2020/06/27(土) 10:50:54.350 ID:aoGwt8Bn0
>>23
月のエサ代いくらになるんだろ
月のエサ代いくらになるんだろ
36: 必死速報 2020/06/27(土) 10:53:07.351 ID:iuDMrxOD0
>>23
インドニシキヘビだな
インドニシキヘビだな
40: 必死速報 2020/06/27(土) 10:53:55.379 ID:aq8QMahcM
>>23とか見ると蛇って絶滅した方がいいんじゃないの?
蛇がいることで地球にとって自然界にとってのメリットってなに?
蛇がいることで地球にとって自然界にとってのメリットってなに?
56: 必死速報 2020/06/27(土) 10:58:20.843 ID:L48z33RA0
>>40
落ち着けよ豚
落ち着けよ豚
122: 必死速報 2020/06/27(土) 11:26:33.357 ID:DiNUReKX0
>>40
その理屈だと一番死ぬべきは人類だぞ
その理屈だと一番死ぬべきは人類だぞ
170: 必死速報 2020/06/27(土) 11:51:05.478 ID:Rnq2DUdFa
>>40
ヘビって自分を歯や爪で掴める大型哺乳類や鳥類にクッソ弱いよ
逆に自身が掴まれない重い巨大ヘビはクッソ強い
ヘビって自分を歯や爪で掴める大型哺乳類や鳥類にクッソ弱いよ
逆に自身が掴まれない重い巨大ヘビはクッソ強い
42: 必死速報 2020/06/27(土) 10:54:10.086 ID:Pop2Psq60
>>23
豚が修羅の顔してて草
豚が修羅の顔してて草
62: 必死速報 2020/06/27(土) 11:00:31.425 ID:sZd8Ob7va
>>23
リカオンの群れに噛みさかれたり生きたまま食われるよりは良いよな
リカオンの群れに噛みさかれたり生きたまま食われるよりは良いよな
80: 必死速報 2020/06/27(土) 11:07:46.827 ID:wu2fL7R9d
>>23
豚の表情良すぎだろw
豚の表情良すぎだろw
88: 必死速報 2020/06/27(土) 11:10:10.410 ID:DLBg52qn0
>>23
子豚抱きつかれて絶頂してるし
子豚抱きつかれて絶頂してるし
89: 必死速報 2020/06/27(土) 11:10:50.669 ID:CB9wDrkN0
>>23
発情期入った嫁がこんな感じだわ
発情期入った嫁がこんな感じだわ
92: 必死速報 2020/06/27(土) 11:12:08.986 ID:+oN1oNQG0
>>23
なんか可哀想な気もするけど、まさに今豚の野菜炒め食べてるんだよなぁ。
うまい
なんか可哀想な気もするけど、まさに今豚の野菜炒め食べてるんだよなぁ。
うまい
94: 必死速報 2020/06/27(土) 11:12:38.242 ID:t/vhx4Pnd
>>23
贅沢過ぎる
豚って結構高いんやろ?
贅沢過ぎる
豚って結構高いんやろ?
25: 必死速報 2020/06/27(土) 10:50:15.202 ID:c5z5TtNrd
よく恐竜絶滅した絶滅したいうけどさ
蛇ってよく考えたら6500万年前の例のあれを爬虫類のくせに生き延びてるんだよな
蛇ってよく考えたら6500万年前の例のあれを爬虫類のくせに生き延びてるんだよな
26: 必死速報 2020/06/27(土) 10:50:17.433 ID:yH+03BzBa
野生の猫の赤ちゃんはカラスに食われてる
27: 必死速報 2020/06/27(土) 10:50:22.154 ID:7vtngxhRd
三角絞めじゃん
28: 必死速報 2020/06/27(土) 10:50:28.376 ID:FnvRV7Jv0
なんで蛇ってこんな強いんだ
31: 必死速報 2020/06/27(土) 10:51:32.050 ID:0uWSkSEzM
蛇って強かったんだね
33: 必死速報 2020/06/27(土) 10:52:03.481 ID:M5uC729y0
蛇VSネコはほとんどネコが勝つぞ
蛇が勝つのは不意打ちが決まったときくらい
蛇が勝つのは不意打ちが決まったときくらい
37: 必死速報 2020/06/27(土) 10:53:11.203 ID:KDrQCWFR0
間接技めっちゃ手練れててワロタ
首と右肩しっかり極めんな
首と右肩しっかり極めんな
38: 必死速報 2020/06/27(土) 10:53:23.053 ID:xKam1IhP0
ポーズは完全に勝者なのに
44: 必死速報 2020/06/27(土) 10:55:14.173 ID:OPGaA3ZU0
我が生涯に一片の悔い無しだにゃん
46: 必死速報 2020/06/27(土) 10:55:57.046 ID:c5z5TtNrd
例えば規模を小さくしてビオトープで考えたらさ
ネズミや鹿の増えすぎを防ぐ生物がバランサーとして必要
ネズミや鹿の増えすぎを防ぐ生物がバランサーとして必要
47: 必死速報 2020/06/27(土) 10:55:58.564 ID:nSaMUWDN0
人間の関節が柔らかいとかどうでも良くなるなこんなん
自由自在すぎる
自由自在すぎる
49: 必死速報 2020/06/27(土) 10:56:07.726 ID:hf8zJxpM0
縛り方も凄く綺麗にできてる
54: 必死速報 2020/06/27(土) 10:57:43.710 ID:OPGaA3ZU0
アナコンダの撮影じゃね?
57: 必死速報 2020/06/27(土) 10:59:09.056 ID:ShpU25Hca
それいうたらマングースさんに負けるコブラさんがゴミってことじゃん
60: 必死速報 2020/06/27(土) 10:59:41.610 ID:UdIxLqP30
しなやかで力強い筋肉に巻き付かれるわけだからな
マッチョの筋肉で絞め落とされるようなもの。体の小さい動物なんて骨バキバキにされる
マッチョの筋肉で絞め落とされるようなもの。体の小さい動物なんて骨バキバキにされる
63: 必死速報 2020/06/27(土) 11:01:01.977 ID:r35aI0J8p
これが現代の龍虎図か
66: 必死速報 2020/06/27(土) 11:01:41.985 ID:mFhV5s4U0
アナコンダ2見たい
67: 必死速報 2020/06/27(土) 11:01:57.713 ID:eIT4sEZj0
決め技 チョークスリーパー
72: 必死速報 2020/06/27(土) 11:03:45.150 ID:6ddSwjD2p
どうやったらこんな状況になるんだ
76: 必死速報 2020/06/27(土) 11:05:29.020 ID:qMKuetDe0
先ず蛇は獲物に巻き付いて窒息死させるんだっけ
79: 必死速報 2020/06/27(土) 11:06:55.424 ID:uErTr3YEd
人間を始めとして手足を極限まで器用にして生きられるようになった霊長類とは対極の生物だよな
ある意味人間が蛇を忌み嫌うのも仕方ないのかもしれない
こいつらが地上で栄えるってことはその対極に進化した俺たちへの否定にもなるからな
ある意味人間が蛇を忌み嫌うのも仕方ないのかもしれない
こいつらが地上で栄えるってことはその対極に進化した俺たちへの否定にもなるからな
81: 必死速報 2020/06/27(土) 11:08:32.800 ID:DLBg52qn0
ニャンてことに……
83: 必死速報 2020/06/27(土) 11:08:48.190 ID:3gi4N/Mt0
完全に三角極まっててワロタ
84: 必死速報 2020/06/27(土) 11:09:22.650 ID:YvsME86va
FF7で見た
93: 必死速報 2020/06/27(土) 11:12:10.845 ID:Rk/jP5sMF
それでこのヘビはなんて名前?
95: 必死速報 2020/06/27(土) 11:14:34.949 ID:CB9wDrkN0
しかし生物の歴史っておもしれえなぁ
98: 必死速報 2020/06/27(土) 11:16:27.403 ID:MUocpCGuM
蛇ほんとかわいい
飼いたい
蛇に絞め殺されるなら本望だ
飼いたい
蛇に絞め殺されるなら本望だ
99: 必死速報 2020/06/27(土) 11:16:40.614 ID:hf8zJxpM0
日本-ミズチ(水の神様)、ヤマタノオロチ等
インド-ナーガ(七本の頭を持つ蛇神)
南米-ケツァルカトル(翼の生えた蛇の神様)
ギリシャ-ヒュドラ、メデューサ等(蛇は神の敵として用いられる)
北欧-ヨルムンガンド(トール神を殺した大蛇)
有名どころをパッと挙げただけでも世界中に散らばってる蛇の神話すげえや
インド-ナーガ(七本の頭を持つ蛇神)
南米-ケツァルカトル(翼の生えた蛇の神様)
ギリシャ-ヒュドラ、メデューサ等(蛇は神の敵として用いられる)
北欧-ヨルムンガンド(トール神を殺した大蛇)
有名どころをパッと挙げただけでも世界中に散らばってる蛇の神話すげえや
100: 必死速報 2020/06/27(土) 11:16:46.277 ID:OEHNf4/Y0
蛇ってどうやって前に進んでるの?
102: 必死速報 2020/06/27(土) 11:17:57.089 ID:pn8FjplM0
>>100
筋肉ウネウネさせてる
筋肉ウネウネさせてる
107: 必死速報 2020/06/27(土) 11:19:37.748 ID:T9a9yKsBa
103: 必死速報 2020/06/27(土) 11:18:22.485 ID:P/nnEs1k0
へびってなんで常に舌ぺろぺろしてるの?
109: 必死速報 2020/06/27(土) 11:20:07.953 ID:Ae73Famz0
>>103
ヘビは視力が弱くて、ベロで熱を感知して相手の存在を確認する
ヘビは視力が弱くて、ベロで熱を感知して相手の存在を確認する
127: 必死速報 2020/06/27(土) 11:29:25.336 ID:DiNUReKX0
>>109
熱を完治してるのはピット器官
舌をピロピロしてるのは匂いを嗅ぐため
熱を完治してるのはピット器官
舌をピロピロしてるのは匂いを嗅ぐため
110: 必死速報 2020/06/27(土) 11:20:28.683 ID:hf8zJxpM0
>>103
周囲の匂いを確認するため
周囲の匂いを確認するため
111: 必死速報 2020/06/27(土) 11:21:18.104 ID:c5z5TtNrd
自然界においてニホンザルがアフリカのボノボむかつくから殺しにいくか?
お互いに存在知らないままだろ?
現生人類以外の人類が絶滅してるからって俺らの祖先が虐殺したはさすがに妄想
お互いに存在知らないままだろ?
現生人類以外の人類が絶滅してるからって俺らの祖先が虐殺したはさすがに妄想
112: 必死速報 2020/06/27(土) 11:21:37.587 ID:jOba9PJP0
118: 必死速報 2020/06/27(土) 11:24:41.112 ID:mFhV5s4U0
>>112
これマジ?
これマジ?
126: 必死速報 2020/06/27(土) 11:28:55.128 ID:kp1SxIW6r
>>112
これ移動速度もやばいだろな
こんだけ大きいと水中で生活すんのかな
これ移動速度もやばいだろな
こんだけ大きいと水中で生活すんのかな
132: 必死速報 2020/06/27(土) 11:33:06.694 ID:jOba9PJP0
133: 必死速報 2020/06/27(土) 11:34:06.259 ID:gPAzWRl7a
>>132
こういう大集合絵大好き
こういう大集合絵大好き
138: 必死速報 2020/06/27(土) 11:36:25.016 ID:KDrQCWFR0
>>132
修羅の世界過ぎるな
この時代に生まれなくてよかったわ
修羅の世界過ぎるな
この時代に生まれなくてよかったわ
150: 必死速報 2020/06/27(土) 11:42:00.744 ID:kp1SxIW6r
>>132
こういうのよく見るけど
デカイやつは自重支えられんだろ
陸上とか無理じゃね?
こういうのよく見るけど
デカイやつは自重支えられんだろ
陸上とか無理じゃね?
158: 必死速報 2020/06/27(土) 11:45:49.721 ID:8MHvDf7I0
>>132
人間は油圧ショベルで参加しちゃあだめかなあ
人間は油圧ショベルで参加しちゃあだめかなあ
211: 必死速報 2020/06/27(土) 12:39:49.258 ID:U4Gl58gF0
>>132
アニメのOP感
アニメのOP感
113: 必死速報 2020/06/27(土) 11:21:51.461 ID:m0kMmMgIM
バジリスクやん
114: 必死速報 2020/06/27(土) 11:22:19.115 ID:d8+oHUj50
肩固め
115: 必死速報 2020/06/27(土) 11:23:35.472 ID:sttNeR5S0
しかも泳げるとか最強じゃん
117: 必死速報 2020/06/27(土) 11:24:28.107 ID:imtVu+vxd
三角絞めだな
しっかりかたまで極めてる
しっかりかたまで極めてる
119: 必死速報 2020/06/27(土) 11:24:46.994 ID:+SVOjzgc0
120: 必死速報 2020/06/27(土) 11:25:23.434 ID:YvsME86va
>>119
これ可愛いよな
これ可愛いよな
121: 必死速報 2020/06/27(土) 11:25:25.078 ID:+oN1oNQG0
>>119
かわええ(*´ω`*)
かわええ(*´ω`*)
154: 必死速報 2020/06/27(土) 11:44:38.070 ID:QKaw4lxIa
>>119
おまえらがビール飲んでるときにそっくし
おまえらがビール飲んでるときにそっくし
155: 必死速報 2020/06/27(土) 11:45:11.977 ID:mFhV5s4U0
>>154
こんなに可愛くない
こんなに可愛くない
124: 必死速報 2020/06/27(土) 11:28:14.233 ID:uU4bVfgjM
なんで蛇の踊り食いはないんや?
日本人ならやるやろ
日本人ならやるやろ
128: 必死速報 2020/06/27(土) 11:30:48.635 ID:x/1dYBh40
サイズを人間で例えるとニシキヘビに締め上げられてる様なもんか
129: 必死速報 2020/06/27(土) 11:31:20.078 ID:W6FS96500
サキシマスジオみたいだね
国内だろうけど本州ではないな
国内だろうけど本州ではないな
134: 必死速報 2020/06/27(土) 11:34:15.354 ID:8KA6C6fKd
熱を感知する➡× 刺激を感知する
匂いを舌で感知➡× 単に空気の味を味わってる
みたいな
匂いを舌で感知➡× 単に空気の味を味わってる
みたいな
139: 必死速報 2020/06/27(土) 11:36:30.945 ID:gPAzWRl7a
>>134
「空気の味を味わってる」は「匂いを感知」と同意では
「刺激を感知する」は「熱以外も感知する」ってことかな?
「空気の味を味わってる」は「匂いを感知」と同意では
「刺激を感知する」は「熱以外も感知する」ってことかな?
145: 必死速報 2020/06/27(土) 11:38:23.947 ID:8KA6C6fKd
>>139まあ熱を感知するでも広義で間違ってないのかな?
蛇 ワサビ受容体
でググれ
蛇 ワサビ受容体
でググれ
135: 必死速報 2020/06/27(土) 11:34:15.852 ID:CvCa73ojd
ヘカトンケイル・ボムのジガバチロック
136: 必死速報 2020/06/27(土) 11:34:27.579 ID:KaYaNK/yM
芸術
137: 必死速報 2020/06/27(土) 11:36:23.623 ID:8KA6C6fKd
蛇が暗闇で逃げたネズミを追えるのは熱を感知してるのではなく、刺激を感知していると
んでその器官は人間にもある
んでその器官は人間にもある
140: 必死速報 2020/06/27(土) 11:36:41.730 ID:Hh/4yy8Sr
この場所で戦いを挑んだこの猫がアホだろ
141: 必死速報 2020/06/27(土) 11:36:58.113 ID:UoERGGoI0
昔の生き物ってなんでみんなでかいの?重力が小さかったから?
152: 必死速報 2020/06/27(土) 11:44:08.290 ID:8TIEjESJd
>>141
色々と言われている。
当時は空が見えない程に気圧が高かったとか。
全ての生き物がデカイので人間も巨大だった。
1メートルのネズミがいるので人間も20メートルが標準とかそんなところ。
色々と言われている。
当時は空が見えない程に気圧が高かったとか。
全ての生き物がデカイので人間も巨大だった。
1メートルのネズミがいるので人間も20メートルが標準とかそんなところ。
142: 必死速報 2020/06/27(土) 11:37:29.095 ID:lJXKhb/1M
寝てるとこ襲われたんだろ
猫は小さい奴にはちょっかいかけるがでかい奴にはビビり
猫は小さい奴にはちょっかいかけるがでかい奴にはビビり
147: 必死速報 2020/06/27(土) 11:39:48.130 ID:8KA6C6fKd
まあそもそも梁の上で猫が寝てたんじゃね?
148: 必死速報 2020/06/27(土) 11:41:02.404 ID:Efw5pUxp0
蛇の得意技やんけ
大きな蛇とか絡まれたら人間でも骨バッキバキなのに
大きな蛇とか絡まれたら人間でも骨バッキバキなのに
159: 必死速報 2020/06/27(土) 11:46:02.252 ID:VcvePOD60
でかい蛇と暮らしてる人いるけど大丈夫なんか?
163: 必死速報 2020/06/27(土) 11:48:29.982 ID:8TIEjESJd
そもそも旧約聖書の原典にはアダムは身長3500メートルだったと書いてある。
昔は木もクソでかくて、樹高1万メートルとかザラだったらしい。
柱状節理とか、あれが結晶だと言い張るやつは単なる宗教。
どう見ても木の節の細かい節理だよ。
溶岩で出来たというアホ科学者が居るけど、未だに一つも証明されてないただの仮設。
昔は木もクソでかくて、樹高1万メートルとかザラだったらしい。
柱状節理とか、あれが結晶だと言い張るやつは単なる宗教。
どう見ても木の節の細かい節理だよ。
溶岩で出来たというアホ科学者が居るけど、未だに一つも証明されてないただの仮設。
164: 必死速報 2020/06/27(土) 11:48:37.600 ID:mFhV5s4U0
予測変換どうなってるんだよ
166: 必死速報 2020/06/27(土) 11:49:32.503 ID:8TIEjESJd
デビルズタワーなんて大昔の木の切り株だし
173: 必死速報 2020/06/27(土) 11:53:01.427 ID:8KA6C6fKd
そもそも化石ってバラバラなのを発見者が集めて組み立ててるわけよ
186: 必死速報 2020/06/27(土) 12:04:40.119 ID:R2ywZQe20
190: 必死速報 2020/06/27(土) 12:09:10.556 ID:7Twh2A1+0
猫って自分が最強だと思ってる節あるよな
192: 必死速報 2020/06/27(土) 12:17:11.765 ID:BEh63I0Wd
194: 必死速報 2020/06/27(土) 12:19:23.284 ID:mFhV5s4U0
>>192
トンビも遊ぶの?
トンビも遊ぶの?
198: 必死速報 2020/06/27(土) 12:23:08.797 ID:WF37mnTOM
>>192
クソワロタ
クサリヘビ科(毒蛇)っぽい体型の蛇だな
怖すぎ
クソワロタ
クサリヘビ科(毒蛇)っぽい体型の蛇だな
怖すぎ
210: 必死速報 2020/06/27(土) 12:39:44.979 ID:t/vhx4Pnd
>>192
トンビ「バーベキューゲットだぜ!」
トンビ「バーベキューゲットだぜ!」
212: 必死速報 2020/06/27(土) 12:42:33.994 ID:gPAzWRl7a
>>192
これおもしろいね
ヘビに咬ませてサルとかを食べるんだろうか
これおもしろいね
ヘビに咬ませてサルとかを食べるんだろうか
193: 必死速報 2020/06/27(土) 12:18:35.341 ID:37BOu5X00
映画のアナコンダで蛇の動きめちゃくちゃ早かったけどあんなスピードでうごけんの?
200: 必死速報 2020/06/27(土) 12:23:52.575 ID:FVqlWoq1M
ねこ「ヘビィだぜ」
201: 必死速報 2020/06/27(土) 12:26:13.574 ID:dH2ShY1hd
213: 必死速報 2020/06/27(土) 12:42:39.788 ID:U4Gl58gF0
>>201
電車だこれ
電車だこれ
215: 必死速報 2020/06/27(土) 12:45:20.011 ID:wdNBOWb90
>>201
安全地帯なのかな
安全地帯なのかな