1: 必死速報 2020/10/01(木) 15:01:27.282
ladies and gentlemen きょうから変わりました 日本航空
「なぜ英語のアナウンスは男女前提なのか」
日本航空が機内などで英語でアナウンスをする際に使ってきたおなじみの「ladies and gentlemen」という呼びかけが、1日から性別を前提にしない表現に変わりました。
新たに使う性別を前提にしない英語のアナウンスの表現は「Attention,all passengers」や「Good morning,everyone」などです。
これまでは英語のアナウンスのはじめに機内では必ず
「ladies and gentlemen」という敬称を使ってきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201001/k10012642651000.html
「なぜ英語のアナウンスは男女前提なのか」
日本航空が機内などで英語でアナウンスをする際に使ってきたおなじみの「ladies and gentlemen」という呼びかけが、1日から性別を前提にしない表現に変わりました。
新たに使う性別を前提にしない英語のアナウンスの表現は「Attention,all passengers」や「Good morning,everyone」などです。
これまでは英語のアナウンスのはじめに機内では必ず
「ladies and gentlemen」という敬称を使ってきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201001/k10012642651000.html
3: 必死速報 2020/10/01(木) 15:02:42.139
めんどくさいね
この手の輩とは関わりたくないね
この手の輩とは関わりたくないね
124: 必死速報 2020/10/01(木) 16:54:49.462
>>3
これ
他人の自由を抑圧して悦に入る
これ
他人の自由を抑圧して悦に入る
4: 必死速報 2020/10/01(木) 15:03:06.031
ゲイやレズは男女じゃないのか
6: 必死速報 2020/10/01(木) 15:03:29.471
男と女しかいねえからだよ
8: 必死速報 2020/10/01(木) 15:03:59.525
英米でもこの流れあるらしいね
本当にマイノリティの声をデカくすると面倒しかい
本当にマイノリティの声をデカくすると面倒しかい
19: 必死速報 2020/10/01(木) 15:06:06.240
LGBTか文句言ってるんじゃなくて正義マンが出しゃばってるだけだろ
25: 必死速報 2020/10/01(木) 15:09:18.922
>>19
よく迷惑だって言ってるもんな
仲間内で認められればそれでいいよって人が大半だと思う
よく迷惑だって言ってるもんな
仲間内で認められればそれでいいよって人が大半だと思う
26: 必死速報 2020/10/01(木) 15:09:34.552
お前らだって何にでも噛みつくから人のこと言えた筋合いじゃないけどな
29: 必死速報 2020/10/01(木) 15:11:02.282
レディースエンジェントルメンなんて日常的に使ってるのジャップランドくらいだしやっと欧米に追いついたか
今時ショーとかくらいでしか聞かない言い回しだしな
今時ショーとかくらいでしか聞かない言い回しだしな
35: 必死速報 2020/10/01(木) 15:13:45.298
>>29
エアーニュージーランドの機内でも聞いたよ
コードシェアじゃないやつで
エアーニュージーランドの機内でも聞いたよ
コードシェアじゃないやつで
36: 必死速報 2020/10/01(木) 15:14:51.900
めんどくさい世の中になったよな
41: 必死速報 2020/10/01(木) 15:16:37.420
>>36
多様性といいながら寛容さに欠けているよな。一部だけだとは思うが
多様性といいながら寛容さに欠けているよな。一部だけだとは思うが
38: 必死速報 2020/10/01(木) 15:15:11.383
不明とか両方とかいうわけわからん奴もいるし
39: 必死速報 2020/10/01(木) 15:16:32.755
別に嫌な思いする奴が減るなら変えたほうが良くね
これに文句言ってる層がわからん
これに文句言ってる層がわからん
44: 必死速報 2020/10/01(木) 15:17:59.848
>>39
傲慢をはたから見てると嫌な気持ちになるからね…
傲慢をはたから見てると嫌な気持ちになるからね…
45: 必死速報 2020/10/01(木) 15:19:06.179
>>39
「全員のために配慮している」「お前のことはよくわかっている」感は普通に不快なんだよな
まあ慣れるけど
「全員のために配慮している」「お前のことはよくわかっている」感は普通に不快なんだよな
まあ慣れるけど
43: 必死速報 2020/10/01(木) 15:17:34.476
Ladies and Gentlemen, and others でいいのでは?笑
48: 必死速報 2020/10/01(木) 15:21:46.284
なんでそんな発言力あるんだろ
50: 必死速報 2020/10/01(木) 15:21:58.080
自分たちは紳士淑女ではないって言いたいんだろ
52: 必死速報 2020/10/01(木) 15:24:48.529
人間に男と女以外の性別あるのか?
65: 必死速報 2020/10/01(木) 15:31:52.200
>>52
あるぞ
男と女しかない考え方は30年前の老害の考え方
中性
両性
無性
不定性
あるぞ
男と女しかない考え方は30年前の老害の考え方
中性
両性
無性
不定性
60: 必死速報 2020/10/01(木) 15:28:41.955
黙ってりゃなんとも思わないのになぜ自ら好感度を下げにいくのか
63: 必死速報 2020/10/01(木) 15:30:11.207
67: 必死速報 2020/10/01(木) 15:32:26.613
>>63
utility holeじゃなかったのか
utility holeじゃなかったのか
80: 必死速報 2020/10/01(木) 15:41:21.747
>>63
ポリスオフィサーは騒がれる前から割りと聞いてたな
ポリスオフィサーは騒がれる前から割りと聞いてたな
85: 必死速報 2020/10/01(木) 15:56:09.709
>>63
man(人)って書いてあるじゃん
動物や昆虫も入れるから差別ってこと?
man(人)って書いてあるじゃん
動物や昆虫も入れるから差別ってこと?
64: 必死速報 2020/10/01(木) 15:31:35.558
LGBTの配慮は俺に害がないからどうでもいいかな
でも障害者への配慮は観光地がカスタマイズされまくって風情もクソもなくなってる
でも障害者への配慮は観光地がカスタマイズされまくって風情もクソもなくなってる
66: 必死速報 2020/10/01(木) 15:32:02.151
当事者はむしろこんな部分なんてどうでも良くてそっとしておいて欲しいのに
一部の変な奴がムダに騒いでヘイト溜めてるな
一部の変な奴がムダに騒いでヘイト溜めてるな
71: 必死速報 2020/10/01(木) 15:34:13.323
キリスト教的には男女2種類だけに不満を持つ生物はどういう扱いなん
79: 必死速報 2020/10/01(木) 15:40:42.916
レディース&ジェントルマン ボーイズ&ガールズ
ウェルカムトゥ 東京ディズニーシー
ウェルカムトゥ 東京ディズニーシー
83: 必死速報 2020/10/01(木) 15:52:42.573
そんなんで文句言うやつにはアナウンスしてないからな
88: 必死速報 2020/10/01(木) 16:06:30.840
世界「『男と女』じゃなく『皆さん』じゃダメなんか?」
日本「男と女以外いないだろ!」←一億総アスペ
日本「男と女以外いないだろ!」←一億総アスペ
93: 必死速報 2020/10/01(木) 16:20:49.021
>>88
まぁ英語使ってる本家本元の人たちがエブリワンにしたんだから
別にいいわな、好きに呼べよって思う
言葉や慣用的な使い方なんて時代で変えてもいいじゃんね
まぁ英語使ってる本家本元の人たちがエブリワンにしたんだから
別にいいわな、好きに呼べよって思う
言葉や慣用的な使い方なんて時代で変えてもいいじゃんね
94: 必死速報 2020/10/01(木) 16:22:00.721
>>93
逆になんで変えなきゃいけないの?その文化に親しみを持っている人間のことはガン無視ですか??
逆になんで変えなきゃいけないの?その文化に親しみを持っている人間のことはガン無視ですか??
97: 必死速報 2020/10/01(木) 16:24:13.335
>>94
そんな世俗的なものまで文化と呼ばれたらなにも言い返せんわごめんな
そんな世俗的なものまで文化と呼ばれたらなにも言い返せんわごめんな
95: 必死速報 2020/10/01(木) 16:22:26.119
昔からの言い回しにわざわざ文句言うようなやつに紳士淑女がいないってのはわかる
99: 必死速報 2020/10/01(木) 16:27:05.613
じゃあ男と女という言葉を排除しなきゃな
119: 必死速報 2020/10/01(木) 16:46:22.407
老若男女という言葉も差別用語になっちゃうのかねえ
海外製SNSだとよく士農工商が差別用語だと勘違いされてNGワードになってるそうだけど
海外製SNSだとよく士農工商が差別用語だと勘違いされてNGワードになってるそうだけど
122: 必死速報 2020/10/01(木) 16:48:49.885
>>119
最近の日本近世史研究では士農工商と言わず武士町民農民に分けるそうな
最近の日本近世史研究では士農工商と言わず武士町民農民に分けるそうな
126: 必死速報 2020/10/01(木) 16:57:01.195
最近はLGBTQQIAAPとかいうのがあるんだろ
128: 必死速報 2020/10/01(木) 16:57:21.817
>>126
「クィア」の一言で済むのにな
「クィア」の一言で済むのにな
131: 必死速報 2020/10/01(木) 16:59:07.267
>>126みたいなの、
セクシャリティは人間の数だけあるのに60億全部列挙するつもりなんかなと思ってしまう
セクシャリティは人間の数だけあるのに60億全部列挙するつもりなんかなと思ってしまう
130: 必死速報 2020/10/01(木) 16:58:32.553
トランスジェンダーだって一応男or女なんだろ?
世の中では第三の性別とか作り出されちゃってんの?
世の中では第三の性別とか作り出されちゃってんの?
132: 必死速報 2020/10/01(木) 17:00:01.900
最近性の意味合いを含んでるだけで炎上してる気がするわ
133: 必死速報 2020/10/01(木) 17:02:45.588
主観とか観念的な部分を持ち込むのはそもそも話違ってないかっていう
こういう人らって例えば格闘技の体重別階級とか、あるいは様々な場所にある年齢制限とかも「差別」って意識で捉えてんのかな
こういう人らって例えば格闘技の体重別階級とか、あるいは様々な場所にある年齢制限とかも「差別」って意識で捉えてんのかな
138: 必死速報 2020/10/01(木) 17:16:35.478
レディース&ジェントルメン&ゲイ&レズ&バイ・セクシャル&トランスジェンダー&黒人
これでいいか?
これでいいか?
139: 必死速報 2020/10/01(木) 17:17:05.685
>>138
ユダヤ人が足りない
ユダヤ人が足りない